シロクマの左手

孤独ゆえに濃く、そして濃いが故にクマ

標高の高い山でとれたミネラルウォーターはミネラル豊富なのか、、考察

会社の食堂でミネラルウォーターの話が出た。クリスタルカイザー、エビアン、いろはす、他いくつか。水が取れる場所、標高の高さの違いが気になって、、、ミネラルウォーターの成分とどう繋がってるか考えてみる 日本とヨーロッパでは軟水、硬水の大きな違い…

【剣客商売】仕事のプロ意識がわかる本だと経営者から聞いた

剣客商売にプロ意識の全てが書かれているらしい。原作は文庫本、漫画やドラマもある。 内容は、勝ち残る度に恨みを買う剣客として生きる無名道場の武士の話みたい。 絵柄が古そうだけど、今でも人気のようで漫画値段が安くなってない。中古39巻セットでも1…

コミュニケーションの根底は「衝突」できること

いい人間関係ってなんだろう。 相手を傷つけるような言動をしない、思いやりをもった人間関係はたぶんすごく心地いい。不当に非難されないし批判されない。相手から深く干渉されることもない関係。 すごく楽で居心地がいい。 ただ、、本当にそうなのかって思…

文章を書くと"考える力"が自然に育つと思っている。

頭が良くなりたい。 たくさんの人がそう思ってるんじゃないだろうか。頭が良ければ、仕事ができて高い給料がもらえたり、人間関係がうまくいって生涯の友人も持つことができる。もしくはその可能性が高くなる。皆が羨ましいと思う魅力的なパートナーを持つこ…

10年続けて身につけたいこと。

「すぐ使えることは、すぐに役立たなくなる。」 確か灘高伝説の国語教師、橋本武先生の言葉だった。大して時間をかけることなく身についたスキルはすぐに使えなくなる、時間をかけて身につけたことは時代を超えて応用がきく。そんな意味合いだったと思う。 …

SAR 合成開口レーダーを1から学んでいく話(リモートセンシング)

リモートセンシング初心者が航空測量業界へ飛び込む前に独学中。学んだことをどんどんメモ書きレベルから書いてく。注意点は、決して研究者レベルじゃない、専門家じゃないから間違ってるとことか理解不足はバリバリあると思う。 やらない完璧よりやる不完全…